2010年7月29日木曜日

プリキュア論

昨日の「仮面ライダー」が、男の子のココロを鷲掴みするヒーローなら、女の子のヒーロー(ヒロイン)は、「プリキュア」でしょう。

当然、このプリキュアも毎年、キャラが変わります。

「フレッシュプリキュア」やら「二人はプリキュア」やら・・・。


ということは、親の立場からいうと、キャラ代わりするたびに、コストがかかる・・・。


昨年放送していたプリキュアなんぞにや興味なんてあるはずもなく。


ましてや、シリーズの途中から、待ってましたとばかりに「新キャラ」を登場させ、商売っ気たっぷりのおしゃれアイテムで悪者たちをやっつける有様・・・。


親にとって見れば、全然「プリティー」じゃない。


唯一の救いは、子供の興味が2~3年で薄れることぐらい。


ただ次に待っているのは、DSやらWiiやらレベルアップしたアイテム。



自分のことを思い返すと・・・

確かに「キン消し」集めたなぁ・・・。スペランカーやらバンゲリングベイを持ってたなぁ・・・。



やっぱ、いつの時代も、子供のおもちゃはドル箱ってことかぁ・・・。


さぁ、帰って「PS3」しようっと!!

2010年7月28日水曜日

ライダー

自分が子供の頃から仮面ライダーは人気があった。

個人的には「仮面ライダーアマゾン」が旬だった。


もちろん勧善懲悪


しかし、最近の仮面ライダーは少し違う。

ライダー同士でも戦うし、変身している状態で普通にしゃべったりする。

なんてったって、一般人の目の前で変身するし。。

結構斬新。



テーマも今風。


「ウイルスのパンデミック」だったり、「砂漠化」だったり、

「リサイクル」だったり、「森林伐採」だったり・・。

やたらエコが多いっす。


子供には難しいんじゃ? と思うが、それなりに理解している模様。

こうやって育っていくとどんな大人になるのか少し不安になったりします。


しかし、CGが多くて見てるとキツイ。

そのうち3Dとかにになるんだろうなー。




平成10ライダー言えますか?


ちなみに平成10ライダーの10番目は

「仮面ライダーディケイド」


「ディケイド」はラテン語で10のことなんだって。




平成10ライダーぐらいはソラで言えないとだめッスよ。


以上、「アギト」と「クウガ」の区別がつかない雷塵でした。



2010年7月26日月曜日

高校生クイズ

本日、高校生クイズの予選が開催されていました。

昼休みに見に行きましたが、一つ気づいたことは・・・



「男女ペアが多い」


高校生クイズは3人一組での参加ですが、混合チームが目立つんです(昔風に言うと「ドリカム状態」)

うらやましいですな・・・。

今の高校生は男女仲が良いですな・・・・。


やはり「携帯」という文明の利器の賜物なのでしょうか?

昔はもっと男女ギクシャクしていたような気がします。



でも、これだけは言える。



「今の高校生はドキドキ感を味わえない」



家庭電話しかなかった時代に、彼女の家に電話する勇気。

このドキドキ感は大人になった今でも思い出す。

電話をかける前に、本人、母親、父親が電話に出たときをそれぞれシミュレートする、この計画性。

この計画性は、大人になった今必要なんですが・・・。


古き良き時代です。


ちなみに私はこの状況を打破するために当時より「ワンギリ」を活用しておりました。

ワンギリして、1分後電話をすると、確実に相手が出るというシステム。


だけど、お風呂に入っていたなんて時には、「ワンギリ+父親」なんて状況もあるため、気をつけよう、高校生諸君。

2010年7月24日土曜日

「教える」ことに思う

冗談でも私は立派な人間ではないが、今の仕事柄か、講師めいた立場で

人に物事を教える機会がある。


我ながら自分自身に「何調子こいてスカしてんだよー」と思いつつも、

少しでも相手に理解してもらおうと、案外真剣に準備をして備えてたりする私。


ただ、いつも講師を終えた時に思うことがある。

「あぁ、こりゃダメだなと」



仮に私が水泳の達人だったとする。

相手もまた寝ずに真剣に話を聞いてくれるとする。

私が1か月間相手に対して泳ぎの理論や意義、テクニックを伝授。

相手は理解し、卒業試験にも合格、免許皆伝とする。



さて、この彼をプールに落としたらどうなるだろうか。



泳ぎは、自分の体で経験し、水も飲んでもがく中で会得していくものだろう。

知識だけで泳げるヤツなんていない。


レクチャーや、講義も同じで、経験の上にあって知識は意味のあるものだと思う。

経験を伴わない知識には意味が無いのである。


だから私はキョトンとした相手の目を見ていつも伝えるのだ。


「とりあえず自分でやってみようよ。」



私の経験上「よくわからない」と言う人は、単純にその案件を避けている場合が多い。

「そりゃ避けてたらいつまで経っても無理だよ。」と心の中で思いつつ、

講師として相手に興味を持たせられなかった自分の力不足も実感するのである。



いや、人が人に教えるのって難しいです。

2010年7月21日水曜日

柔軟な発想とは・・・

サラリーマンであれば一度は言われた経験があるでしょう。







「デキるデキないはいいので、柔軟な発想で・・・」







ただ、この言葉に潜む奥深さには、時に驚かされる。









まずは、無難な発言をした場合・・・





「もっと柔軟に考えろ、突っ込んでいけばいいんだよ!!」









まぁ、確かにこちらとしても、置きにいきましたので、仕方ないなぁ・・・と。





はい。こちらの冒険心不足です・・・。













では、次にまずまず突っ込んだ発言をした場合・・・





「うーーーん。分からなくもないが、何か違うよな・・・。」







こういわれた場合、100%違ってます。



まだ冒険心が足りない・・・。









よーし、ダメモトで思いっきり突撃した場合・・・。







「会社でそんなことが出来るわけないだろ!!」







だって、デキるデキないは問わないって言ったじゃない・・・。全否定以上の人格否定です。大やけどしました。







ちょうどいい・・・ことって難しい。。。

日焼け考

この週末、数年ぶりに海水浴へ行った。

体験して思ったんだけど、

「日焼けの仕方がハンパない」

日焼けというより、火傷に近いんじゃないだろうか。

予想はしてたので、日焼け止めを準備していたものの、

塗り損なった部位が真っ赤。。。

膝とかスネまで。。(涙)


子供の頃感じた日焼けの感覚より明らかに早くて、強い感じがする。

このままいくと、数年後には外に出れなくなるのでは・・・?とか真剣に思ってしまう。


車とか家の屋根とか、道路とか直接にが当たる場所って痛みが早くなったり

していないだろうか。


反面、太陽光発電は必要以上に発電しそうな勢い。

屋根にも直接陽が当らず、室内も暑くならないような気もするし、

今後は積極的に使うメリットって益々出てくるんだろうな。

でも、この手の商品ってどんどん新しいものが出てくるし、

簡単に買い替えって訳にもいかないからタイミングが難しいよね。

安い買い物でもないし。

2010年7月15日木曜日

新聞の購読率の低下

最近、新聞の購読率が低下しているとのこと。

確かに、ネット全盛の時代において確かに、今日のニュースが明日の朝に届くというのは、ビジネスが一分、一秒を争う情報戦というのであれば、やはり遅いのか・・・。




ただ、新聞購読率の低下の理由は、

「新聞代が高い!!」

とする意見も多いのも事実。


新聞のチラシもネットで見ることが出来る現代社会において、新聞のメリットとは・・・。


私の場合は・・・



「トイレに持ち込むことができる!!」


やっぱりこれでしょ!!

瀬戸内国際芸術祭2010

この週末から10月の末まで「瀬戸内国際芸術祭2010」が開催されます。

http://setouchi-artfest.jp/



日頃はアートなんてものにあんまり関心が無かったりするんだけど、


こういう機会に、たまには芸術に触れるのもいいよね。


ただ、、、、



船代が別に必要なのはファミリーにはキツイかな。


・「作品鑑賞パスポート」 一般5000円(前売4000円) ×2


「芸術祭フリー乗船2日券」 大人(中学生以上)3,500円×2


※大人1名に付き同伴される幼児(小学生未満)は、1人まで無料、2人より子ども料金が必要






家族4人(小学生以下の子供二人)だと

前売り鑑賞券を買って、2日間の乗船券を考えたら、、、



前売り買わないとしたら、、、17,000円也


・・・・微妙。



1万ぐらいでファミリーセットとかあったらいいのにな。







海の魅力全開/「ファスナーの船」進水式



瀬戸内国際芸術祭参加作品で期間中、高松港―女木島間に就航する「ファスナーの船」の進水式が14日、
香川県高松市神在川窪町の瀬戸内マリンで行われた。


http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/culture/article.aspx?id=20100715000108


完成した「ファスナーの船」。向かって右方向に進む=香川県高松市神在川窪町、瀬戸内マリン



鈴木康広さんによるイメージ図の一部


ワロタ。

2010年7月13日火曜日

参議院選挙

11日は参議院選挙でしたね。

皆さんは投票に行きました?

私は当然行きました。


結果についてはもう出てるのでコメントはありません。


ただ、


一つ言いたい事だあるので、言わせてもらうと、


素人の候補者は勘弁してもらいたい。




当選した議員に、抱負を聞くと「これからしっかり勉強していきます」と応えた人が居た。

その人にはマジで、辞退して欲しかったです。


本気で政治を志す人も居ると思うけど、やっぱステップを踏んで欲しい。

っうか、「国会議員になる試験」ねぇのかな。やればいいのに。




・・・・・あくまで個人の意見です。

参院選を分析(風陣)

日曜日に行われた「参院選」ですが、私なりの分析を一つ。



今回の最たるトピックスは「みんなの党」の大躍進(「ねじれ」じゃないよ)





何ででしょうか?



アジェンダ?党代表の人気?





いやいや違います。







キーワードは「分かりやすさ」。





そうです。覚えやすい「みんなの党」というネーミングに勝利の秘訣が詰まっているように思われます。







難しい漢字を並べるようなネーミングは、やはり書きづらい・・・。



平仮名で「みんな」と書けば一票とカウントされるこの単純明快さ。


(「たちあがれ」も「みんな」がいなければ躍進の可能性も・・・。)






その結果、書きやすい党名での浮動票の獲得に繋がったのだと感じます。(あくまでも個人的にだよ)







やっぱり商品に限らずネーミングって大切です。




それと、「探偵ナイトスクープ」の秘書は誰になるのかな・・・?

2010年7月12日月曜日

ワールドカップ決勝戦

見てない・・・。


日本代表の試合なんて、眠い目を擦りながら観戦してたのに・・・。


スペイン、オランダ?行った事ないし・・・。

ビジャ、ファンペルシー?会ったことないし・・・。

深夜の放送? 眠いし・・・。

ブブゼラ? 持ってないし・・・。



次のブラジルW杯は、リアルタイムで見るぞ!!

ブラジル?   あっ!行った事ない。

カカ?     これも会ったことない。

サンバ?   踊ったことない。

恐らく繰り返しだろうな・・・。

2010年7月10日土曜日

美味しいものの話

「とっておき」の店や食べ物って皆一つぐらいはあると思う。

今回はそんな食べ物をご紹介。


「瓦そば」


山口の川棚の方で食べることができるんだけど、茶そばを瓦で焼いた食べ物。

つゆを付けて食べるんだけど、これが美味。

地元に居る時はメジャーかと思ってたんだけど、意外と知られていないもんでした。


食べる時はこちら。

元祖 瓦そば たかせ


実は全ての店に行ったことある・・・。

・ 門司港レトロ店 : 一番行きやすいと思う。ただ人が多いのが難点。
・ 博多リバレイン店: 逆に人が居なくて心配になる。

やはり王道はここ。本館
 

大きな地図で見る


2010年7月7日水曜日

長持ちするガム

お口の恋人「ガム」。


最近、「味が長持ちするガム」ってなやつが、続々と登場してます。

私もガム好きなもんで、いろいろ試すけど、やっぱりそこには長持ちしない「はずれガム」があるわけで・・・。

ただ、あたりのガムは、本当に長持ちするんだよね。

朝、噛み始めても昼まで味がするっていうガムもあるんだよね。



小生が子供のころは、「コーヒーガム」やら「梅ガム」「クイッククエンチ」などあったけど、こいつは凄かった。。。

噛み始めると、たった3分で単なる粘り気のある物体に変身するって代物。


今、思い出すと・・・、






「無性に食べたくなる」


懐かしいなぁ・・・。



そういえば、子供のころ、マラドーナが「がぶ飲みコーヒー」のCMしてたなぁ・・・。




飲みたい・・・。

2010年7月6日火曜日

SNSの恐ろしさ




「友達の輪」をネットで体現した、ソーシャルネットワークサービス。


Mixiとか有名ですよね。


私もMixiのアカウントを持ってたりする訳ですが、最初は知ってる仲間内で


使ってたんだけど、チョット前に「同窓会」機能が出来てから、少し様子が変わってきた。。


と、いうのも学生時代の「恋愛が蘇る」危険性が一気に高まったと思われ。


本名入れてれば簡単に見つけ出せるし、メッセージも簡単に送れるし・・。



で、先日ふと思い立って、学生時代に自然消滅した彼女の名前をレッツ検索!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・






  ∑( ̄ロ ̄|||) 居るじゃねぇか!!!!


     マジかよ、見つけちまったよ・・・・。

                 もうすぐお盆で地元帰るっつうのに・・・・。
                           








いや、ソーシャルネットワークは危険な香りがするオトナのサービスです。




2010年7月5日月曜日

本日のトピックスは、

「どうなる!!相撲界」




ここ最近、横綱朝青龍引退問題、貴乃花理事問題、そして今回の野球賭博問題・・・と土俵外での話題が先行する角界。

開催が危ぶまれていた名古屋場所も何とか開催される運びとなったとのこと。




ちなみに私、風陣は「無類の格闘技」好き。


猪木、馬場に始まり(さすがに力道山まではリアルタイムでは知らないよ)、鶴田、藤波、天龍、タイガーマスク(佐山サトル)とプロレスがゴールデンに放送されてた古きよき時代をこよなく愛しております。


レスラーに角界出身者は数多く、既出の力道山、天龍と、田上、石川・・・。(あれっ?全日本のレスラーが多いね)


やはりこのヒトなくして語れない、ゴールデンアームボンバーをフェイバリットホールドとした「横綱輪島」。

凡戦に次ぐ、凡戦・・・。そこには角界の頂に君臨した神々しさを垣間見ることは一度もなかったなぁ。。。

嗚呼、北尾よ、曙よ、格闘技の神様に愛でられることのない横綱たち。。。


最後の望みは、「朝青龍」のオクタゴン進出しかもうないよね・・・。

2010年7月2日金曜日

7月2日

今日ピックアップするのはこのニュース。


無煙たばこ、煙害無縁? 対応揺れる公共スペース




私も以前はタバコ吸ってたんだよね。


学生時代は「マイセンスパラ買ってきて」と後輩に頼んでたもんです。


あ、「マイセンスパラ」って、「マイルドセブンスーパーライト」の事。標準語ですよね。


そんなことはさておき、この無煙タバコが是か否かという論争。


最近は道端でもタバコ吸えない環境だもんね。


個人的には「別に構わないんじゃね?」って感じ。


そんな私も禁煙席に座る一人だけど、


火を使わないし煙も出ないなら、迷惑もかからないだろうし・・・。



害があるとしても、本人にしか及ばないんだったら別にエエでしょ?って事。


そもそもマジで害があるなら「売っちゃいけない」でしょ。



うーん。 最近は家のリビングでタバコ吸える人ってどれぐらい居るのだろうか?




でもひとつ間違いなく言えるのは・・・・・・

















 「コレたぶん売れない」 って事。

     (#゚Д゚)y-~~






だからあんまり心配しなくていいよ。







2010年7月1日木曜日

7月1日

複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を「中の人」が徹底的に究明するこのサイト。

条件は、今持ちうる全ての知識、情報で赤裸々に綴ること。
勘違い、行き過ぎた表現、八つ当たり何でもOK。

今日のトピックスは、「楽天の社内言語が英語に・・・」

Taro is taller than her. なんて使えないよ・・・。